ぱぱ先生の中学受験2027への道

旧帝院卒の父親による中学受験への孤軍奮闘の雑記

全国統一テストの復習

こんにちは。ぱぱ先生です!

 

今日は引続き、

全国統一テスト年長の復習をしていきます。

 

さて、我が子のテスト結果ですが、、

 

f:id:bzmake-engineer:20201125234318j:image

 

冒頭の「数の問題」が3つ連続で不正解(´・ω・`)

本人は、元気に「出来たー!」と言っていたが、

恐らく、テスト初っ端で要領を得ず、

正解出来なかったのかも、、と思いたい。

これが配点が意外と高く、得点に響いた。。

 

でも、良い!息子よ、良くやった。。( T_T)\(^-^ )

 

我が家はZ会で家庭学習しており、

数の問題はいつも理解しているので、

正解するかと思っていたのですが、、意外でした。。

※このような、「理解出来ている/出来てない」箇所を

明確にすることが今回のテストの目的でした! 

 

皆さんのお子さんも、

ご家庭や幼児教室等では理解出来ているのに、

いざペーパーになると間違ってしまう、、

という事はありませんか??

 

恐らく息子と同じように、

単にペーパーテストに不慣れなだけかもしれません。。

そんな時は、自分でペーパーを解く!

という練習も必要かもしれませんね。

 

とはいえ、ぱぱ先生としては、

この3連続不正解がショッキングだったので、キチンと復習します。

 

予め、

四谷大塚の講師との面談でフィードバックを受け、

問題を写メしていたので、それを元に復習。 

 

実際の問題は、

絵の中の動物の数を数えたり、

10匹にするには、あと何匹?等の数え問題。

 

自宅で、子供と落ち着いて再度子供と解いていくと、、

子供「出来たー!」

よし!テストでは間違っていた数の問題3問が、

しっかりと出来た。

 

この3問だけでも30点程の配点なので、

なんとか合格基準値を無事クリア!! 

ぱぱ先生は安心し、その他の問題も無事正解。

 

しっかりと復習出来ました。

 

私の経験上、

テストは本人がしっかりと考えて解答したものなので、

それを復習することが最も効果的!

と大学受験時にも考えていました。

 

皆さんも、幼児期に受けるテストや日常教育でも、

過去のテストやペーパーの復習を

反復的にやる効果を是非お試し下さい。

 

今回はここまで\(^o^)/